千趣会(行待裕弘社長)と讀賣テレビ(読売テレビ、高田孝治代表取締役) は7月7日、読売テレビのテレビショッピングとWEBショッピングを運営する会 社を合弁で設立することに合意したと発表した。
新会社の社名や資本金は未定。資本構成は、読売がテレビ51%、千趣会 49%。設立は06年の秋を予定している。
読売テレビのメディア力と、千趣会のマーチャンダイジング力や通信販売ノ ウハウを融合させることで、独自性がある事業展開を図ることが目的。両社が 共同事業を運営することによって、エンターテイメント性が豊かで、顧客満足 度の高い商品揃えとサービスを提供していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力