コーレル(下村慶一社長)は7月4日、総合グラフィックスソフトの新バージ ョン「Corel DRAW(コーレル ドロー) グラフィックス スイート13」を8月4 日に発売すると発表した。価格は、通常版が5万7540円、乗り換えアップグレー ド版が4万7040円。
グラフィックデザイナーなどのプロのをはじめ、SOHOや企業・団体、教育市 場などをターゲットに「グラフィックソフトの高いスキルがなくても直感的に 使える」(ニック・デイヴィーズ・コーレルコーポレーション・ゼネラルマネー ジャー)ことを訴求する。その意味を込めて、新バージョンのパッケージデザイ ンには、「回りの環境に応じて色を変えるカメレオンを採用」(同)した。
さらに、前バージョンから40以上の新機能を追加、400以上の機能強化を図 った。また、日本市場での発売にあたり、389ページにおよぶマニュアル、ハ ンドブックなどを用意し、製品サポートも強化した。
販売促進キャンペーンとして、購入者向けキャッシュバックや「ペイントシ ョッププロ10」の無償貸し出しなどを行うほか、ライセンスの購入検討者向け には、新製品の無料貸し出しも行う予定。
下村社長は、日本市場でユーザーを拡大するために「店頭販売施策や、パソ コンへのOEMによるインストールベースの販売に注力」してきた。その結果、 「インストールベースでは年間300万台を超えている」など、比較的順調に推 移しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方