【カイザースラウテルン発・谷畑良胤】 ドイツの首都ベルリンなど12会場で 参加32か国がしのぎを削る「2006FIFAワールドカップドイツ大会」。日本の初 戦がまさかこんな形で結末を迎えるとは……。失意のオーストラリア戦観戦記 を交えながら、気を取り直し、サッカーフリークを迎え入れるドイツの風景や メディアセンターを支えて大活躍の日本製のPC、さらに空前の「薄型テレビブー ム」を迎える欧州のデジタル家電事情をレポートする。
【写真と記事詳細はこちら】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦