ソニーとサムスン電子の合弁会社であるS-LCDは4月19日、現状の第7世代アモルファス液晶ディスプレイパネルの生産ラインに対し、約280億円の設備増強投資を決定したと発表した。これにより、現在月産6万枚の生産能力を2007年初めには9万枚に拡大する。
S-LCDは、2005年11月に約100ウォン(約100億円)を投資しており、2006年7月の量産稼働時点で月間7万5000枚を生産するとしていた。しかし、今回の投資によって1万5000枚の生産力を追加し、2007年初めには月産9万枚を実現するとしている。なお、投資はすべて自社調達で行われる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
戦略的アライアンス検討の真の狙い点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で顧客体験の向上を目指す
CNET Japan(Facebook窓)