インターネット上の共通ポイントプログラムのサービスを提供するネットマイルは4月10日、ポイントシステムのAPI(Application Program Interface)を公開すると発表した。
今回公開するAPIは、ネットマイルのポイントを加算、減算するプログラム用のインターフェースだ。このAPIを導入することにより、ネットマイルのポイントの発行やポイントでの決済が可能になる。
サイトのデザインやユーザーインターフェースに影響を与えることなく、日本ベリサインが提供する公開鍵の仕組みを用いたセキュアな通信環境下でリアルタイムのポイント加算や減算を実現できる。また、決済画面に組み込むことにより、支払い金額の一部または全部をネットマイルで充当することも可能となるため、幅広い加盟店での利用が見込まれるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現