日本SGI(和泉法夫社長)とソニー(中鉢良治社長)は3月30日、国内・海外 市場での放送・メディア業界向け事業で資本・業務提携を行うと発表した。
日本SGIは、3月30日付で第三者割当増資を実施、増資後の発行済み株式総数 の約10%をソニーが取得する。日本SGIでは、欧州の放送市場への進出を計画 しており、放送業界向けビジネスで先行するソニーと放送局などに向けたソリ ューションを国内・国外で販売する。また、お互いの放送・メディア向け製品 やソリューションを相互の販売チャネルを生かして拡販する。
一方、ソニーは、デジタルアーカイブの構築などデジタル化に対応するIT技 術とコンサルティングやシステムインテグレーションで実績を持つ日本SGIと組むことで競争力を高める。
国内や欧州ではテレビのフルデジタル化やハイビジョン化が進んでおり、2社ではフルデジタル化のノウハウを共有し最適なソリューション提供を行って いくことで事業を拡大していきたい狙い。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力