ソニーは3月29日、ロケーションフリーベースステーション「LF-PK1」用のソフトウェア「ロケーションフリー」のライセンスをACCESSに提供すると発表した。
ロケーションフリーは、テレビアンテナやDVDレコーダをつないだベースステーションから、PCやPSP「プレイステーション・ポータブル」、専用モニタへ映像を送信できるソフトウェア。家の中ではワイヤレスでテレビ番組やビデオを視聴でき、外出先や海外でも、インターネットに接続すれば自宅にいるようにテレビやDVDなどのビデオ機器を操作、視聴できる。
今回のライセンス提供により、ACCESSがWindows Mobileや携帯電話向けのロケーションフリー用ソフトウェアを開発し、ソニーのロケーションフリーベースステーション「LF-PK1」と組み合わせることで、携帯情報端末や携帯電話などでもロケーションフリーを楽しめるようになる。ソニーは、ソフトウェアのライセンス提供を進めていくことで対応機器をさらに拡大し、ロケーションフリーのライフスタイルをより身近にしていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは