グーグルは3月22日、ナイキと共同で、サッカーファン向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)サイト「Joga.com」を開設した。
Joga.comは、ポルトガル語の「Joga Bonito(ジョガボニート:美しくプレイする)」から命名された。日本語をはじめ14言語で利用でき、世界中のサッカーファンがネットワークを作ることを目的としている。
Joga.comでは、メンバーは自分専用のページを作ることができ、ネットワーク上の友達のページを閲覧するだけではなく、新しい友達を追加したり、アラートやメッセージ、写真やビデオ、ブログなどの機能が利用できる。
また、メンバー内でコミュニティやクラブを作成したり、ナイキがサポートするサッカー選手のプロフィールや情報にアクセスできるほか、それぞれの地区でのサッカーに関するイベントなどの情報を得ることもできる。4月には、さらに多くのツールや機能が追加される予定だ。
現在、Joga.comが利用できるのは招待されたメンバーのみだが、参加希望者はトップページから名前とメールアドレスを送信すると、Jogaの案内が送られてくる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報