シーグランド(篠原拓也社長)は11月10日、今年8月に準自己破産したデジタ ル機器の企画・販売会社エヌエイチジェイ(NHJ)から営業権譲渡を受けること を正式に決定、調印を行ったと発表した。
シーグランドでは、NHJが持つデジタルカメラやMP3プレーヤーといった商品を はじめ生産ノウハウや販路が活用できると判断。正式に営業権の取得に踏み切っ たもの。
NHJは99年設立で、デジタルカメラや携帯オーディオを主力製品として企画・ 販売。低価格を武器に市場に参入した。今期は増収を見込んでいたが、米国や香 港での販売不振で売掛金などの回収が困難となり、債務返済のめどが立たなくな った。さらに7月には、当時の社長であるマージ・ハリレラ氏の突然失踪も重な り、今年8月、取締役会の決議を経ずに会社役員が破産を申し立てる準自己破産 を、東京地裁に申請した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力