ネットエイジとインフォリスクマネージ(旧アイティーマネージ)は11月9日、インキュベーション(起業支援)事業のITインフラについて業務提携に合意した。
ネットエイジは現在までに30以上のインターネット関連事業を育成してきた。今後はMSP(マネージメントサービスプロバイダ)のリーティングカンパニーであるインフォリスクマネージの提供するフルマネージドホスティングサービス「utilityz」を、ITインフラとして利用する。
システム運用監視やシステム改善のプロフェッショナルサービスを提供するMSPを利用することで、ネットエイジはインキュベーションするシステム開発のスピードをより高速化させるとともに、インキュベーション事業の高収益化を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力