D-snapシリーズは、いずれもメモリーを搭載せず、別売りのSDカードを記憶媒体として利用する。再生できるファイルはSD-Audio(AAC)方式、WMA方式、MP3方式の3つ。ニフティが10月31日に開始するAAC形式の音楽配信サービス「MOOCS(ムークス)」に対応している。USB2.0端子を介してPCと接続し、音楽データの転送や充電ができる。データ転送や音楽ファイルの作成は、同梱のPC用管理ソフト「SD Jukebox Ver.5.0LE」で行う。
写真のSV-SD300は、参考価格が1万4000円前後。ブルーのほかにホワイト、ピンク、シルバーがある。付属のニッケル水素電池の充電時間は約3時間半で、連続再生時間は約23時間。幅86.0×高さ40.0×奥行き9.9mmのサイズで、充電池を含む重さは約47.9g。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある