シャープは8月26日、第三者による不正利用防止に配慮してセキュリティ機能を高めたモバイルノートパソコン2機種を「Mebius」シリーズに追加した。
追加されたのは「PC-NH50K」と「PC-NH50KA」の2機種。両機種ともに第三者の不正利用を防止するUSBセキュリティキー専用ポートを装備し、キーを差し込むことで認証することが可能になる。使用できるUSBセキュリティキーは十条電子の「HardKey/EG Pro」と「RAKUSE Ver2.0」で、別売りとなっている。このほか、データを暗号化するオリジナルソフト「メビウスプライバシーBOX」が搭載されており、盗難に備えたハードディスクパスワード機能もある。衝撃にも備えて、ハードディスクを保護するゲルブーツや、外装キャビネットへマグネシウム合金を採用した。
液晶は12.1型で、バッテリー駆動は約4.5時間、OSはWindows XP Professional(SP2)など、基本的なスペックは2モデル共通だが、「PC-NH50K」は液晶画面を付属ペンでタッチして操作できる独自のタッチパネルを採用している。また、タッチペンで文字入力できるソフトウェアキーボードを搭載している。発売日は9月9日、希望小売価格はオープンとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力