マイクロソフトは8月23日、携帯端末向けOSの新版「Microsoft Windows Mobile 5.0 日本語版」を開発者向けに提供開始した。同社は、9月2日に東京国際フォーラムで開催されるPDA・モバイルソリューションフェア2005に、同OS搭載デバイスを出展する予定だ。
Windows Mobile 5.0は、旧版「Windows Mobile 2003 Second Edition software for Pocket PC日本語版」に比べ、業務生産性の向上、マルチメディア機能の充実、カスタマイズ性の向上を図った。前バージョンからの変更点は以下のとおり。
1.業務生産性の向上
2.マルチメディア機能の充実
3.カスタマイズ性の向上
また、同社は同OSに企業向け機能を付加するパッケージ「Messaging and Security Feature Pack for Windows Mobile 5.0(MSFP)」を2005年中に提供開始する予定だ。MSFPによりExchange Serverとの直接同期などが可能となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力