三菱電機は4月14日、欧州市場向けにGMS携帯電話端末を開発してきた「MELCO Mobile Communications Europe S.A.」を解散することを明らかにした。
解散の理由は、欧州携帯電話事業に関する業績改善の見通しが立たないこと。具体的な清算時期は、現地労使交渉の進捗に応じて決める。この件による損失は単独決算で約70億円、連結決算で約40億円の見込み。2005年3月期の決算に計上予定だが、業績予測に変更はない。
欧州での三菱電機製携帯電話の販売は、現行機種で終了する。アフターサービスにはMEUが引き続き行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす