Panda Softwareは、無料オンラインウイルスキャンツール「Panda ActiveScan」の新バージョンを公開した。
Panda ActiveScanは、無料で利用できるツールでありながら、ウイルスの検出だけではなく駆除ができるという特徴をもっている。新バージョンでは、従来のウイルスやワーム、トロイの木馬の検出に加えて、スパイウェア検出機能が搭載された。同社は、新バージョンを稼働させた最初の24時間において検出されたマルウェアのうち、84%をスパイウェアが占めていたことを強調。現在のコンピュータはウイルスよりもスパイウェアによる脅威にさらされているとしている。
また、マルウェアのコードや特徴を分析して検出する独自のヒューリスティック検出技術「ジェネティックヒューリスティックエンジン」を搭載した。ヒューリスティック検出はパターンファイルのアップデートに頼らない検出方法であるため、新種や未知の悪意あるアプリケーションに対して有効に働く。ただし、同ツールはスパイウェアは検知するが駆除することはできない。
現在利用できるのは英語版のみだが、今後日本語版も提供される予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!