マイクロソフトは1月17日、バグ追跡情報サービスTechNetのTechNet Plus サブスクリプションに新サービスを追加し、TechNet Plus サブスクリプション V2として提供すると発表した。提供開始は3月の予定。ただし、新サービスのうち評価用ソフトウェアの提供は、既存TechNet Plus会員向けの先行提供を1月中に始める。
TechNetは、製品の評価、展開および保守運用を行うITプロフェッショナル向けのサービス。そのなかのTechNet Plus サブスクリプションは、製品の評価、導入、サポートに関する技術情報を収録したCD-ROMと評価用ソフトウェア、製品ベータ版を提供する年間契約サービスである。
新サービスとして、評価用ソフトウェアの試用期間をなくし、無期限に使用可能とする。「多くの仕事を抱えるITプロフェッショナルは、都合のよいスケジュールで最新製品/技術の評価をより柔軟に行えるようになる」(同社)
サポートサービスも強化し、技術サポート「マイクロソフト プロフェッショナル サポート」を無償または割り引き提供するほか、オンラインチャットによる技術情報の検索支援サービス「オンラインコンシェルジェ」を提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす