陽はまた昇る--2004年日本(後編) - (page 3)

Michael Kanellos(CNET News.com)2004年12月28日 10時00分

日本企業の変化に関する5つの事実

 数十年にわたって、日本のイメージはビジネスと密接に結びついていた。企業の経営方針の変化は、日本の社会全体にも大きな影響を及ぼしている。日本経済を揺るがせているこの変化を5つの事実から見てみよう。

1. 系列の衰退:5年前まで、日本企業の契約の70%近くはグループ企業との間で結ばれていた。ジェトロ・サンフランシスコ・センターの原岡直幸所長によれば、その割合は約20%まで下がっているという。

2. 「サラリーマン」を直撃する大きな変化:日本では今、年功ではなく成果に基づいて給与を決定する西洋式の能力給制度が議論を呼んでいる。

3. 大きいことはいいこととは限らない:パナソニックなどの日本企業は30万人近い社員を雇用している。これはIntelやDellの3倍に相当する数だが、利益ははるかに低い。

4. 少子化の問題:現在の日本の人口は1億2700万人だが、2050年には1億人まで減少すると見られている。そうなれば、テクノロジー業界の人材不足が深刻化することは必至だ。

5. 教育の問題:日本の教育制度に批判的な人々は、教育の現場で創造性が重視されるようになったことが、子供から自然科学に対する興味を奪い、ひいては国家の競争力を減じていると主張している。

次回の更新は1月6日以降の予定です。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]