テンアートニは10月1日、レッドハットのAMD64/Intel EM64T対応Linux OSに独自のサポートを加えたRed Hat Enterprise Linux Standard Plus(v.3 for AMD64 & Intel EM64T)について、受注を同日開始すると発表した。定価はサポート期間やLinux OSの種類によって異なり、4万1790円(税込み)から。10月下旬に出荷を開始する予定。
同OSは、32ビットと64ビットの両アプリケーションが実行可能なアーキテクチャであるAMD64とIntel EM64Tをサポート。テンアートニが販売する製品は、オリジナル製品のRed Hat Enterprise Linuxよりもサポート時間を4時間延長するなど、独自のサポート体制が特徴。
OSの種類やサポート期間ごとの税込み定価は以下の通り。
【Red Hat Enterprise Linux Standard Plus AS】
【Red Hat Enterprise Linux Standard Plus ES】
【Red Hat Enterprise Linux Standard Plus WS】
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは