Dellは米国時間27日、新興系企業Topspin CommunicationsのInfiniBand技術を使った高性能コンピュータ・クラスタの新構成を発表した。Dellでは、8/16/32/64/128台構成でグループ化された、デュアル構成のIntel Xeonプロセッサ搭載サーバPowerEdge 1850を販売している。サーバ間は、TopSpinのスイッチ製品で接続されている。
今回のクラスタでは、96ポートを搭載したTopspin製スイッチの新製品TS270や、その他のネットワーク機器を採用している。クラスタ・システム自身は10月31日には発売すると、Dellでは説明している。クラスタ8台構成時のスタート価格は5万5000ドル。クラスタに利用されるPowerEdge 1850では、より利用可能メモリ空間の広がった64ビット拡張機能を搭載した初めてのIntel製x86プロセッサを採用している。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力