ヤマハは音楽愛好者のためのインターネットサービス「プレイヤーズ王国」に新たにソーシャルネットワーキング機能を追加し、8月19日からリニューアルオープンすると発表した。
「プレイヤーズ王国」は、音楽を活動的に楽しむ人々が作品を無料で登録して公開することができるインターネットサービス。同社のポータルサイト「ミュージックイークラブ」内に2000年12月に開設され、現在は登録者数約4万人、月間約1000万ページビューという人気サイトだ。
今回のリニューアルは、サービスの利用者同士がこれまで以上に自由にコミュニケーションできることを目的として行われる。好みの音楽ジャンル、年代、地域といったカテゴリーにより、同じ志向の仲間が集まれる「コミュニティ」の作成や、自分のプレイヤーページで他のプレイヤーを紹介する「音楽友達」など、各種機能を充実。他にも、これまで作品を公開しているユーザーのみが作成可能であった個人ページを、非公開の会員でも持てるようにするなど、様々な改良が加えられている。
同社は、今回の「プレイヤーズ王国」のリニューアルにより、参加者同士における交流の活性化や、現役演奏者のモチベーションの向上、楽器・関連機器のマーケットの拡大などを図るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報