米コンコルドカメラは、04年5月に日本法人「コンコルドカメラ株式会社」(宇田川 清司社長)を設立し、国内のデジカメ市場に参入した。今後、普及価格帯モデルを中心として、画像関連商品の企画・販売を柱に事業展開していく方針。
具体的には、国内でのシェア拡大や成長性確保に向け、主要な流通業者との共同作業による市場のニーズに合ったモデルの企画開発とともに、OEMによる国内主要デジタルカメラメーカー向けの製品の開発・提供にも取り組んでいく予定。
今回、参入第一弾として、イトーヨーカドーとの共同開発によって、国内市場向けの「CONCORD Eye-Q 5062AF」を製品化。イトーヨーカドー各店舗およびセブンドリームドットコム、アイワイネットネットショッピングのオンラインショップ上で6月19日から販売開始した。
「CONCORD Eye-Q 5062AF」は、「シンプルで扱いやすく、廉価でありながら、高画質」というカメラ本来の機能に注力し、500万画素CCDを搭載しながら1万9800円という低価格を実現した。
主な特徴は、
─―など。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは