日本IBMは5月20日、IAサーバ製品系列IBM eServer xSeriesにLinux初期導入/同梱モデルを設定し、同日販売を開始すると発表した。Linuxパッケージを別途購入するよりも価格が約7割安くなるという。
新たに設定したモデルは、ラック型のxSeries 335とxSeries 345、タワー型のxSeries 225とxSeries 235の4機種について、それぞれLinuxプリロード(初期導入)モデルとLinuxバンドル(同梱)モデルの計8モデル。採用するLinuxはRed Hat Enterprise Linux ES。「小規模から中規模のファイルサーバやウェブサーバ、または部門用アプリケーションサーバなどに最適」(同社)という。
各モデルの税込み価格は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略