ミラクル・リナックスとEMCジャパンは5月18日、Linux向けストレージ分野での協業体制を強化すると発表した。これにより、両社はお互いの製品について検証、テスト、技術協力、販売/マーケティング活動を共同で進める。
この協業を通じ、ミラクル・リナックスはストレージソリューションの幅を広げられるとしている。一方、EMCジャパンはストレージソリューションのターゲットにLinuxを加え、より積極的な市場開拓と製品/ソリューションの提供を行うという。
協業の第一段階として、EMCジャパンは「Symmetrix DMX シリーズ」「Symmetrix 8000 シリーズ」「CLARiX CXシリーズ」を、ミラクル・リナックスの業務システム向けビジネスサーバOSであるMIRACLE LINUX Standard Edition V2.1に正式対応させた。CLARiX CXシリーズは、MIRACLE LINUX V3.0 Asianux Insideの次期バージョンへの対応も予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方