NECネクサソリューションズは、Windowsを利用する顧客への対応を行う「Windowsビジネスセンター」を開設した。同社が4月15日に明らかにしたもの。同センターにWindows関連技術情報を集約することで、「今後発生するWindowsへのシステム移行(マイグレーション)ニーズにきめ細かく迅速に対応し、Windows関連のソフトウェア資産継承をスムーズに実施可能とする」(同社)
同センターでは、初年度は主にマイグレーションの提案から活動を開始する。「その後、ポータル製品を中心としたパッケージ融合ソリューションに強い当社の経験を生かし、Windows環境で最適なソリューションの提案へつなげる」(同社)という。
提供を予定しているシステムインテグレーションサービスの内容は、Windowsマイグレーション支援サービスを含む以下の5項目。
これらソリューションを、同社のアウトソーシングサービスNEXSOURCINGで提供されている社内エンドユーザー向けヘルプデスクサービスやIT資産管理などと連携させることも可能である。
多様な専門家の協働と共創でAIの活用効果を
最大化するプラットフォームが登場!
今なら間に合う!サラリーマンのための
データサイエンス基礎講座
オフィス家具通販のイノベーターが実現した
商品バリエーションと適正価格
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介