電気通信事業者協会は4月7日、2004年3月末の携帯電話・PHSの契約数を発表した。携帯電話・PHSの契約数合計は8665万5200契約だった。
携帯電話の契約数合計は8151万9700契約で、対前月比1.2%増となった。このうち、携帯IP接続サービスの契約数合計は6973万2400契約で、対前月比1.5%増だった。キャリア別にみると、NTTドコモグループが4592万6700契約、auが1695万8800契約、ツーカーグループが363万1800契約、ボーダフォンが1500万2400契約だった。なおKDDIは4月7日、auの契約数が4月4日に1700万契約を突破したと発表している。
PHSの契約数合計は513万5500契約で、対前月比0.4%減となった。キャリア別にみると、DDIポケットが289万6900契約、NTTドコモグループが159万1900契約、アステルグループが64万6700契約だった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート