NTT-Xは3月9日、Blogの検索サービスなどを提供するポータルサイト「goo BLOG」を開設したと発表した。利用料金は無料。Blogの作成にはgooパスポートIDが必要となる。
goo BLOGでは、Blog開設者がコンテンツを更新したことを任意のサイトに通知する機能「ping」を利用して他サイトのBlogの情報も収集する。このため、他サイトで運営されているBlogもほぼリアルタイム(5分以内)で全文検索が可能。また、goo BLOGに開設されているBlogを住所、性別、年代、趣味の4つの項目から検索することもできる。
また、無料で自分のBlogを開設することもできる。トラックバック機能や携帯端末からのコンテンツ更新も可能なモブログ機能などを搭載。テンプレートが12種類用意されており、今後、デザインテンプレートは随時追加されていく予定だ。
Blogは「ウェブ」と「ログ」の合成語と言われている。世界中で毎日約1万件のBlogが開設されているとされ、日本国内にもすでに10万件のBlogが存在しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!