ディー・エヌ・エー(南場智子代表取締役)は12月15日、同社の運営するオークション&ショッピングサイト「ビッダーズ」の11月におけるショッピング全体売り上げが、前年同月比で約2倍に増加したことを発表した。
「ビッダーズ」では、11月11日−12月25日の期間、年末商戦の一環として、「クリスマス特集」、「ボーナス特集」、「お歳暮特集」の3つの特集を実施しているが、ブロードバンドの普及などを追い風に、同期間におけるショッピングの売り上げが大幅に増加した。
とくに、「お歳暮特集」については、前年「お歳暮特集」と比較して売り上げが約2.4倍に拡大しており、なかでも「美容・健康」のカテゴリーでは、前年同月比254%の伸びを示している。
順調なショッピングの推移を受け、南場代表取締役は、「ビッダーズショッピングは、昨年12月に大幅改訂を実施して以来、新しい機能の追加やオプショナルサービスの提供など、継続的にサービスの向上を行ってきた。現在ビッダーズショッピングへ出店するクラブビッダーズ会員は約2000社となったが、今後もさらに取扱い品目を増やし、より充実したショッピングモールの提供を目指す」と述べている。
なお、ビッダーズショッピングでは、04年1月1日−13日まで、「新春!福袋特集」を実施するほか、ビッダーズ内のプレゼントページで「お年玉プレゼント」も合わせて実施する予定で、年始における販促活動をさらに強化していく方針。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス