NTT東日本とNTT西日本は10月9日、固定電話や公衆電話からIP電話(050番号)への通話サービスを提供するため、総務大臣に対して料金の届出を行ったと発表した。サービスの提供開始は10月23日からの予定だ。
通話料金は、NTT-MEとの通話が3分10.4円、ソフトバンクBB、フュージョンコミュニケーションズ、ぷららネットワークスとの通話が3分10.5円、NTTコミュニケーションズ、KDDI、日本テレコム、パワードコムとの通話が3分10.8円となっている。
また、公衆電話を利用した場合は、ソフトバンクBB、フュージョン、ぷららへの通話が10円で19秒、NTT-ME、NTTコミュニケーションズ、KDDI、日本テレコムへの通話が10円で18.5秒、パワードコムへの通話が10円で18秒となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方