エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブ(NTT-BB)とKFiは8月28日、木村剛氏プロデュースによる政策討論番組「マニフェス ト論争?最終審判 The Final Judgment」を配信すると発表した。配信期間は8月28日〜11月30日まで。視聴料金は全6テーマで500円だが、毎週1テーマをピックアップ して無料で配信する。視聴には、Windows Media Playerが必要。
マニフェスト論争では、自民党と民主党の若手議員が「日本が目指すべき国のかたち」「政治改革」「外交・安全保障政策」「金融・経済政策」「社 会保障<年金>政策」「教育問題」の6テーマで一対一の討論を行う。
この番組は、NTT-BBが運営するブロードバンドサービス「BROBA」のほか、NTT-Xが運営するポータルサイト「goo」でも視聴可能。なお同番組の内容は、光文社より「マニフェスト論争 最終審判 The Final Judgment」として書籍でも9月上旬に発刊される予定だ。書籍の定価は1000円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ