日本IBMは5月20日、開発者向け技術情報サブスクリプション「developerWorks Toolbox Subscription」を同日より発売すると発表した。Webサービスやアプリケーションの開発に役立つ、1000種類以上のソフトウェアやツールをセットにし、CD-ROMや同社ウェブサイトを通じて提供する。開発者にアプリケーションの開発・テスト・評価に利用してもらう。価格は5万7100円から。出荷は6月20日より始める。
「開発者には、3〜4カ月ごとに更新されるCD-ROMセットが1年間提供される。またダウンロードにより随時最新情報を入手できる」(日本IBM)
developerWorks Toolbox Subscriptionは、以下の3種類を用意する。
動的なウェブサイトやWebサービスの開発、テスト、保守に適した開発環境であるWebSphere Studio Site Developerを提供。WebSphere Application Server、DB2、Lotus、Tivoli製品、Javaリソースが付属する。開発入門者向けに、日本語のJava開発入門教材も提供する。
スターターレベルの内容に加え、J2EEアプリケーションの構築、テスト、展開を行うWebSphere Studio Application Developerを提供する。エンド・ツー・エンドのeビジネス・オンデマンド・ソリューションの開発に向けて、IBMミドルウェア製品を提供する。
プロフェッショナルレベルの内容に加え、WebSphere Studio Application Developer - Integration Editionと、WebSphere Studio Enterprise Developerを提供する。カスタマイズソリューションや大規模アプリケーションの開発とテスト向けて、フル機能の企業向けソフトウェア群を提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす