総務省が4月30日に公表した、インターネット接続サービス利用者数状況によると、2003年3月末時点でのADSL加入者数は702万3039回線で、前年同期比の237万8795回線から約3倍の伸び率を記録した。ADSL加入者数は最近数か月、約50万回線単位で増加傾向にある。
また、光ファイバーを利用したFTTHサービスも順調に推移しており、前年同月の2万6400回線から約10倍伸び、30万回線を突破した。
ADSL、FTTH、CATVを合わせた加入者数は約940万回線で、今月の加入者数を含めると、1000万回線突破は必至の状況となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力