昨日の「米携帯電話キャリアの四半期決算は、加入者増でも売上ダウン」で報告したように、米携帯電話キャリア主要各社の四半期決算報告が、4月22日〜23日の間にかけて行われた。例えばAT&Tのケースでは、四半期の利益がアナリストの予想よりも1株あたり4セント高かったにもかかわらず、売上は90億ドルと前年同期比で5.9%下落している。Bellsouthの連結売上も、前年同期比に比べ1億ドル下落している。業界全体として、携帯電話の安売りや価格競争によって加入者を大幅に伸ばしたものの、売上や利益はダウンする状況に苦しまされている格好だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方