松下電器産業、伊藤忠商事、ナノ・メディアの3社は4月22日、携帯電話機から利用可能なDVDビデオレコーダー録画予約サービスを2003年4月23日より開始すると発表した。同サービスを利用すると、携帯電話各社の公式サイトで提供している電子番組表(EPG)を参照し、外出先からテレビ番組の録画予約が行えるようになる。これまでサービスの開始を延期していたが、「サービス強化が完了し、提供の準備が整ったことから開始を決定した」(3社)。
これにともない、PanasonicブロードバンドレシーバーDY-NET2を2003年4月25日に発売することも明らかにした。なお、パソコン向け予約録画サービスの提供開始は、2003年5月下旬の予定という。
携帯電話機による録画予約サービスについてはアイラテのウェブサイトに、DY-NET2については松下のウェブサイトに掲載する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは