グラフィックチップメーカー最大手のNvidiaは31日、Linux用のビデオドライバアップデートツール、Linux Updateをリリースした。従来Linuxでビデオドライバを更新するには、プロセッサやLinuxカーネルの設定など数々の作業が必要だったが、この新ツールを使うと、わずか数回のクリックで更新が可能になる。同ツールはRed Hat Linux 9.0とMandrakeSoft Linux 9.1対応のNvidia製ドライバに付属されるほか、同社のドライバサイトからもダウンロード可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす