KDDIは3月19日、個人を対象としたIP電話サービス「KDDI-IP電話サービス」を4月1日から開始すると発表した。通話料は会員間が無料、加入電話への電話は全国一律3分8円とする。
サービス開始に伴い、IP電話とADSLをセットにした各種コースを設定し、「DION ADSLレギュラーコース12M(e)」のユーザーを対象にしたセットサービス「DION IP電話&ADSLレギュラーコース12M(e)」から順次、提供していく。
他社製ADSLモデムやメディアコンバーターなどにIP電話アダプタを接続して提供する「DIONフレッツ・ADSL」コースと「DION光ファイバー」の各種コースについては、IP電話を付加サービス「KDDI-IP電話」として提供していく。こちらも4月1日から始める。
当初始めるセットサービスの「DION IP電話&ADSLコース12M(e)」は、初期費用が800円、月額基本料は2980円、モデムのレンタル料は月額780円。
「KDDI-IP電話」の方は、初期費用が500円、月額基本料は280円、電話アダプタのレンタル料を月額380円とする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス