アスキーソリューションズは3月13日、業務用英日双方向翻訳ソフトウェア「PC−Transer(ピーシートランサー)V10」を2003年3月20日より発売すると発表した。
同製品は、クロスランゲージが開発するPC−Transerシリーズの最新バージョン。業務として翻訳を行うユーザーを対象とした翻訳ソフトである。145万語の基本語辞書と22分野204万語の専門語辞書を標準装備する。機械翻訳を実務に使いこなすためのユーザー辞書支援ツールを強化、英文/和文の単語の出現頻度がわかる「頻度リスト」などの機能を搭載する。
PC−Transerシリーズ発売15年周年キャンペーン価格として、スタンダード版を6万8000円、プロフェッショナル版を9万8000円で、限定2000本販売する。また、グループで辞書共有が可能なネットワーク対応のエンタープライズ版は29万8000円から。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方