MLB(Major League Baseball)の1部門であるMLB Advanced Mediaは3月11日、2003年シーズン中の1000あまりの試合を同社サイトのMLB.com上で配信していくことを発表した。同社は2001年にビデオストリーミングの導入を示唆していたが、TV放映権への影響を考慮して、1年半あまりの間、導入に対して慎重であった。2002年の8月に、3万人の閲覧者を対象にYankeesとTexas Rangersの試合のストリーミング実験を行い、2003年にようやくフルシーズンでのサービス開始に踏み切った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ブランディングや営業の現場に新しい風
表現力豊かなモバイルアプリが簡単に
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか