NTTドコモは韓国Samsung Electronicsと、GSM/GPRS方式対応のiモード端末を共同開発する。両社が提携に合意したことをNTTドコモが3月10日に明らかにしたもの。
GSM/GPRSは欧州などで普及しているデジタル携帯電話システム。NTTドコモは、すでにNECなどと欧州版iモードサービス「i-mode」向け端末の開発で提携している。今回のSamsung Electronicsとの提携は、同社が海外で進めるこのi-mode事業を強化するのが狙い。
Samsung Electronicsと開発する端末は、ACCESS社のブラウザと米Sun MicrosystemsのJava機能ソフトウェアを搭載する。発売は2004年初頭の予定である。
なおSamsung Electronicsは3月12〜19日にドイツのハノーバーで開催されるCeBIT(ドイツ産業見本市)で、共同開発する端末のイメージ機を展示する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす