野村総合研究所(NRI)は3月6日、同社の遠隔教育システム「3D-IES」の新版、Ver3.0を4月1日より販売すると発表した。同システムは、3次元(3D)仮想空間を複数のユーザーで共有し、双方向のコミュニケーションが行えるという特徴を持つ。
3D-IESは、教育システムの3要素である「講義配信システム」「テストコンテンツ」「チュートリアル」を統合しており、「さまざまな教育手法やカリキュラムに合わせた授業の構築が可能」(NRI)
3D-IES Ver3.0のバージョンアップ項目は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす