NECの社内カンパニーであるNECネットワークスは2月17日、NEC現地販売法人のNECイベリカを通じて、スペイン最大の携帯電話事業者であるTelefonica Moviles Espana(TME)から、ゲートウェイシステムおよびメールサーバシステムを受注したと発表した。これらシステムは、TMEが2003年前半にスペイン国内で展開する欧州版iモード「i-mode」のサービスに向ける。
今回NECが受注したのは、TMEの既存のGSM/GPRSネットワーク上でインターネットサービスを実現するための核となるゲートウェイシステムおよびメールサーバシステム。同ゲートウェイシステムは、GPRS対応の携帯電話パケット通信ネットワーク上で、インターネット・アプリケーション・サービスを提供する。メールサーバシステムは、i-modeのメールサービスを実現するもの。
同社は昨年6月に、台湾の携帯電話事業者であるKGテレコムからも同様のシステムと端末を受注している。「日本以外のアジア地域における初のiモードサービスで、モバイル端末からインフラシステム、コンテンツの提供まで行い、トータル・ソリューション・プロバイダとしての実績を確立した」(同社)という。また同社は、欧州地域で昨年11月からi-modeサービスを開始したフランスのブイグテレコムにも同様のシステムを納入している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある