インテルとライコスジャパンは、パソコンと携帯電話に対応した無線LANスポット検索サービスの提供を共同で開始したと2月12日、発表した。サービス名は「『Lycos無線LANスポット』sponsored by Intel」
パソコン・モバイル用のサイト上で無線LANスポット検索サービスと無線LANスポットに関する知識や活用方法紹介するガイドページを提供するもの。無線LANスポットは「駅名」「住所」「店舗」から検索が可能で、事業者名を指定した絞り込み検索にも対応する。「登録数が1264件(1月31日現在)と多い点、パソコン版のサービスでは、外出先での利便性を考慮し、検索結果を携帯電話にメールに転送する機能がある点などが特徴」(両社)という。
同サービスは、インテルが市場投入予定のモバイル技術「インテルCentrinoモバイル・テクノロジ」の展開に合わせた無線LAN普及プロジェクトの一環として提供する。
インテルでは、インテルCentrinoモバイル・テクノロジを搭載したノートパソコンのユーザーが安心して無線LANスポットを利用できるよう、主要な無線LANスポット事業者と協力して相互運用性の検証作業を進めているという。こうして検証した無線LANスポットは、同検索サービスで確認できるようにする。
サービスのURLは、パソコンの場合http://wlan.lycos.co.jp/となる。モバイルではLycosモバイルトップページメニューから「無線LAN」を選択する。LycosモバイルのURLは、iモードがhttp://i.lycos.co.jp/、J-SKYがhttp://sky.lycos.co.jp/、EZwebがhttp://ez.lycos.co.jp/。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡