NECモバイリングは2月10日、カメラ付携帯電話で撮影した画像をシールにプリントするサービス端末を全国に設置すると発表した。サービス名は「プリモード(PRIMODE)」。2月15日より開始する予定。
プリモードは携帯電話サービスの事業者やメーカーを問わず利用できるという。全国に設置されたサービス端末にケーブルか、赤外線通信で接続することで、撮影した画像をシールにプリントアウトできる。なおサービス端末はSDカードやメモリスティックといった各種の記憶メディアにも対応する。プリントにかかる所要時間は約40秒。証明写真に対応するほか、各種キャラクターのフォトフレームも提供する。
また、6月からは「プリモード・アルバム」と呼ぶサービスもはじめる予定である。これはサーバに保管した画像を、全国のサービス端末で閲覧したり、印刷できるサービスである。自分の写真を呼び出すにはパスワードの入力が必要になる。
プリモードのサービス端末は2月末までに1000台を設置する予定。設置場所は、全国の携帯電話機販売店、駅などのターミナル、コンビニエンスストア、デパート、スーパーなど。2003年度中に1万台を設置する計画。同年度中の売上高は100億円を見込む。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす