ヤフーは、Yahoo! JAPANが運営するオークションサービス「Yahoo!オークション」で、クレジットカードで落札代金の支払いと受け取りが可能な新サービス「Yahoo!ペイメント」を開始したと1月27日、発表した。
「個人間の支払いにクレジットカードを利用できる国内で初めてのサービス」(同社)
オークション終了後、落札者がYahoo!ペイメントのサイトにアクセスし、クレジットカードで代金の支払手続をすると、出品者が指定した受取口座に代金が振り込まれるという仕組み。
出品者には、落札者から代金が支払われたことがメールで通知されるため、金融機関に出向いて入金を確認する必要がなくなる。また出品者の口座番号を落札者に通知する必要がなくなるため、口座情報の漏えいを防げる。
落札者にとっては、代金支払いのため金融機関に出向く必要がなくなるほか、出品者との口座情報などの確認の手間が省ける。また同サービスでは、受取口座の情報をもとにして審査を行い、Yahoo!オークションでトラブルが多数報告されている口座を排除する。これにより、「オークション取引における安全性を向上する」(同社)
なおYahoo!ペイメントの運営は、Yahoo! JAPANが2002年8月に子会社化したネットラストが行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力