マクロメディア(本社:東京都港区)は1月23日、ColdFusion MX for BEA WebLogic 日本語版の販売を2月1日から始めると発表した。
ColdFusion MX for BEA WebLogic 日本語版は、サーバスクリプティング環境であるColdFusion MXとアプリケーションサーバを連携させる「ColdFusion MX for J2EE Application Servers製品シリーズの1つ。
「J2EE対応のWebLogic Application Serverが持つ統合力、スケ−ラビリティ、標準仕様のサポートと、習得しやすく能率性の高い迅速なサーバースクリプトであるColdFusion MXが統合されている」(マクロメディア)
対応OSは、Windows、Linux、Solaris。利用にはWebLogic Server 6または7が必要。価格は1CPU版が60万円、2CPU版が120万円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力