デル、ブレードサーバで構築するLinuxクラスターを発表

 米Dellは米国時間1月22日に、ブレードサーバPowerEdge 1655MCとPowerEdge 2650を使って構築するLinuxベースの高性能コンピューティングクラスター(HPCC)を発表した。

 「Linuxベースのスーパーコンピューティングクラスターで、何百、何千ものDell製ブレードサーバを利用できるようになった。設置面積を大幅に縮小し、コスト削減を実現するので、業務が増大しても対応できる」(Dellプロダクトグループのソフトウェア開発部門バイスプレジデント、Pete Morowski)

 PowerEdge 1655MCの場合、高さ6フィート(約1.8メートル)の標準的なラックに84台を搭載できる。PowerEdge 2650の場合は42台になる。ちなみにPowerEdge 1650では21台となる。

 PowerEdge 1655MCは、6〜132ノードのクラスターに対応する。6ノードの場合の価格は4万2000ドルから。

 PowerEdge 2650では、8〜128ノードのクラスターに対応する。PowerEdge 2650は米Myricomの相互接続ネットワークMyrinetに対応し、高速相互接続を実現する。

 なお同日Dellは、新たなパートナーネットワークを立ち上げたことも明らかにした。これにより今後、生命科学、エネルギー、製造といった分野の需要に応えていく。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

原文へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]