[レビュー]コンパクトなLAN接続型HDD--アイ・オー・データ機器「LANDISK Home HDL-GSシリーズ」

西村敦子(アクティフ)2008年01月16日 19時39分
アイ・オー・データ機器
HDL-GSシリーズ
内容:ビジネス分野でもますます成長を続けるNAS(ネットワーク接続ストレージ)市場。家庭内でもデータ共有だけでなく、DLNA対応でAV機器との連携が可能になったことで用途が広がり、導入するケースが増えてきた。アイ・オー・データ機器の個人向けシリーズ「LANDISK Home」の新製品「HDL-GSシリーズ」は、250Gバイトから1TBまでの容量をサポートする、シングルドライブのエントリー向けLAN接続型ハードディスクだ。

LAN接続型ハードディスク「LANDISK Home」のエントリー向け新モデル

 オフィスや家庭内LANなどのネットワーク環境で、共有ハードディスクやプリンターサーバとしてすっかり定着したLAN接続型ハードディスク。ここ数年は、AV機器やゲーム機器、デジタルカメラなどさまざまな機器にDLNAへの対応が進んだことで、パソコンからの利用だけでなく、家庭内での用途も急速に広がっている。

 総合周辺機器メーカーの代表格、アイ・オー・データ機器にもLAN接続型ハードディスクのラインナップは豊富だ。ファイル共有やバックアップに便利な「LANDISK Tera」「Giga LANDISK」と、AV機器との連携や家庭内LANでの利用に便利な「LANDISK Home」のシリーズが主にラインナップされている。

 今回の「HDL-GSシリーズ」は、そのうちの「LANDISK Home」の新シリーズで、ボックス型で複数台のハードディスクを内蔵していた「HDL4-Gシリーズ」に比べ、内蔵するドライブは1つの、コンパクトな製品だ。同じくシングルドライブだったエントリーモデルの「HDL-Fシリーズ」の後継とも言える。

 この「HDL-GSシリーズ」は、「HDL-GS250」(250Gバイト)、「HDL-GS320」(320Gバイト)、「HDL-GS500」(500Gバイト)、「HDL-GS1.0T」(1TB)の4種類で、750Gバイトのラインナップはない。1TBで比べると、ボックス型の「HDL4-G1.0」が標準価格6万9000円、「HDL-GS1.0T」が標準価格7万1100円。標準価格だとそれほど差はないのだが、新製品だけに実売では「HDL-GS1.0T」の方が1割程度高いようだ。このあたりは、シングルドライブのコンパクトさと価格のどちらを取るかの選択になりそうだ。

 一方で、500Gバイト以下のモデルでは導入しやすい手頃な価格が目立つ。500Gバイトの「HDL-GS500」は標準価格29,600円、250Gバイトの「HDL-GS250」は標準価格23,200円。実売だと500Gバイトが2万円後半、250Gバイトなら2万円前後とかなりトライしやすいので、「LANDISK Home」のエントリー機を「より気軽に使ってみたい」というユーザーには、この500Gバイト以下のモデルがおすすめ。今回は、実際にこの500Gバイトの「HDL-GS500」をレビューしていきたい。

  • 「LANDISK Home」の新製品で、シングルドライブの「HDL-GS」シリーズ

  • 「HDL-GS500」パッケージの内容物。本体のほか、1mのLANケーブルと、サポートソフトCD-ROM、説明書類が添付されている。詳しい説明書はCD-ROMの中に「画面で見るマニュアル」としてPDFで収録

  • 本体背面の接続ポート。デジカメ画像のコピーなどに使うUSBポート、ネットワークと接続するLANポートなどがある。「EXT」ポートは使用しない

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]