ソニーは3月14日、ワンセグ放送の視聴ができるラジオ「XDV-100」を4月10日に発売すると発表した。
XDV-100は、1台でワンセグとFMステレオラジオ、AMラジオのすべてを楽しめる端末だ。EPG(番組ガイド)の閲覧にも対応している。スポーツ中継のテレビ放送が途中終了しても、ラジオに切り替えるなど、ユーザーが手軽に切り替えて利用することができる。
テレビとラジオを一体化しながら、内部に発生する電波干渉を抑えることで、高感度、高画質、高音質を実現しているという。全国エリアごとに主要放送局がプリセットされているため、旅行などで利用エリアが移動しても簡単に利用可能となっている。
本体サイズは高さ61mm×幅98.3mm×奥行き15.1mmで、重量は約110g。液晶サイズは2.8インチで、内蔵充電池でワンセグ視聴が約5.5時間可能となっている。AMラジオならば約30時間の利用が可能。価格はオープン価格だが、市場推定価格は約4万円前後となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力