「Google X Labs」、コンピュータによる人間の脳シミュレーションで大きな成果

Steven Musil (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2012年06月26日 16時38分

 秘密主義の「Google X Labs」で働くGoogleの科学者らは、コンピュータを使って人間の脳をシミュレートすることに関して、大幅な進歩を遂げた。

 自動運転車や拡張現実メガネの発明で最もよく知られる同研究所は、1万6000個のコンピュータプロセッサを接続して機械学習用のニューラルネットワークを作り出し、インターネットを徘徊させた。その過程で、同ネットワークは猫を認識する能力を自ら身につけた。

 インターネット上で猫を見つける行為はそれほど困難なものに思えないが、The New York Times(NYT)の記事によると、同ネットワークの性能は研究者らの予想を上回るものであり、2万個のアイテムリストから物体を識別するときの精度が2倍に向上したという。

 猫を見つけるために、同チームは100億件以上のYouTube動画から無作為に選択したサムネイル画像を同ネットワークに与えた。その結果は、脳内のニューロンが訓練によって特定の物体を識別できるようになることを示唆する生物学者の理論を裏付けているようだった。

 GoogleのフェローであるJeff Dean氏はNYTに対し、「われわれは訓練をしている間、『これが猫だ』とは一度も言わなかった。要するに、このニューラルネットワークは猫という概念を生み出したのだ」と述べた。

 コンピューティングコストの低下は、機械視覚や音声認識、言語変換といったコンピュータサイエンスの分野で大幅な進歩をもたらしている、とThe Timesは報じた。

 Googleによると、機械学習は変換アルゴリズムや意味論的理解の向上に有効であり、同社の共同創設者であるSergey Brin氏とLarry Page氏のお気に入りの話題だという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]