Appleは米国時間7月30日、「iPhone 4」を新たに17カ国で発売する。
新たにiPhone販売国となるのは、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、香港、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ニュージーランド、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス。
韓国も30日より発売される予定だったが、今回の対象国からは除外されている。6月16日のプレスカンファレンスでApple最高経営責任者(CEO)のSteve Jobs氏が語ったところによると、韓国政府による承認を得られるまでにもう少し時間がかかる見込みだという。
しかし、The Wall Street Journalによると、Jobs氏は遅延の理由を正確に述べておらず、韓国の政府関係者やマスコミが混乱しているという。AppleもKTもiPhone4の承認申請をしていないという情報もあるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来