パナソニックグループ エナジー社は6月12日、充電池「エネループ」の立体画像が体感できる、スマートフォン用アプリ「AR eneloop」をリリースした。同日からApp StoreとGoogle playにて無償でダウンロードできる。
AR eneloopは、AR(拡張現実)を使用し、eneloopシリーズの立体画像が体感できるほか、ピンポイントの特長メッセージなどが見られるというもの。同時期に発行される電池総合カタログの「ARポイント」にスマートフォンをかざすと利用できる。
掲載商品が立体で現れるほか、指で360度スクロールしたり、ピンチアウトで拡大したりできるとのこと。カタログは販売店店頭に設置されるほか、エネループのホームページからも閲覧可能だ。対応機種はiOS 4以上のiPhone 4、iPhone 4Sと、Android OS 2.2以降のスマートフォンになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方